森町ソフトボール連盟


ソフトボール連盟部長(鈴木 明

 

スローガン・目標

ソフトボールを通じて町民の健康増進・維持さらには親睦を深めるように努力する。

  

今後の目標・課題

 時代の変化やスポーツの多様化あるいは各種行事等で森町民ソフトボール大会および森町50歳以上ソフトボール大会も

全支部の参加が出来ていないのが現状である。これまで実施していた50歳以上2市1町ソフトボール大会交流戦も、袋井市、

磐田市が不参加を表明したため、平成27年度をもって廃止となりました。併せて、50歳以上ソフトボール大会も令和元年

をもって、廃止としました。

 そこで、令和元年度から50歳以上ソフトボール大会に代わる大会として参加対象者について年齢制限の無い「しずおか

スポーツフェスティバルソフトボール西部地域大会 森町予選会」を取り入れて、体協各支部が参加できるような環境作り

を進めています。

 さて、ソフトボール連盟は、各種森町大会予選の主管団体として大会立案や審判員派遣等の大会運営を担当しています。

さらに、父親ソフトボール大会袋井地区代表決定戦にも森町代表チームが出場する際には、審判員を派遣しています。

 現在、在籍している審判員も高齢化が進んでおり、新たな人材の発掘と育成を含めて組織を継続させることが必須となっ

ている。

 大会運営をお手伝いしてくれる方、あるいは審判員に興味がある方がいれば、一緒にいい汗を流したいと思いますので、

是非お声をかけてください。

 今後はさらに少子高齢化が進むものと思われます。ソフトボールを含めた生涯スポーツ普及に向けて、更なる環境設備や

指導者の育成等が大きな課題であると考えます。